
国内及び海外から搬入されてくる冷凍・冷蔵商品の入庫業務、保管業務、出庫業務が主体です。
  
  一連の業務は主にバッテリー式フォークリフトを使用しますが、その他の機械としてデバンダー、ベルトコンベア、エレベータ、リフコン等も利用します。 

荷主様の業務
  
     
- 内国貨物は冷凍・冷蔵車で、外国貨物は冷凍・冷蔵コンテナに入れて貨物船で輸送されます。
 それぞれの貨物は、冷蔵倉庫に到着後「倉前渡し」となります。
 
 
 
入庫・保管等の業務
  
     
- 冷凍・冷蔵車又は冷凍・冷蔵コンテナから引き渡された貨物は、お客様からお預かりする商品となります。この商品は、デバンダー又はベルトコンベアを使用して1階ホームへ仮置きします。
 その後、品名、数量等のチェックを行い、管理番号(ロット)を添付して冷蔵倉庫へ移動します。
 階上倉庫への商品の移動は、エレベータ又はリフコンを利用して当該階に上げ、当該階担当者がフォークリフトで倉庫内に積み付け、保管します。
 外国貨物については、税関検査や動物・植物検疫があります。
    
    
	
	リフコンの状況
	
 	
	フォークリフトに
	よる移動
	
 	
	ロケーション
	
    
   
  
 
  
 
 
 
出庫の業務
  
     
- 出庫指図書により、倉庫内に保管していた商品を当該階担当者がフォークリフトで搬出し、エレベータ又はリフコンを利用して1階ホームに降ろします。
 階上より降ろされた商品は、品名、数量等の確認を行った後、フォークリフトで冷凍・冷蔵車へ積み込む作業を行います。
    
	リフコン前での
 
	  フォークの状況
    
 	
	検品作業
  	
	
	商品仮置
	
	
	冷凍・冷蔵車への
	積込
	